本資料は、下水処理施設の技術的変遷について、および現在かかえている緊急課題や地球温暖化対策などをはじめとする循環型社会実現のため、当協会会員が対応している技術について掲載しています。また、国際貢献や民間技術の活用など、これからのビジネスについて提案しています。
◆「JSにおける建設DXの取り組み」
◆講師:地方共同法人日本下水道事業団 DX戦略部次長 神宮 誠氏様
◆「グリーンイノベーション下水道実現に向けて ~脱炭素・肥料利用の取組~」
◆講師:国土交通省下水道部 下水道国際・技術室長 西 修氏様
◆「循環のみち下水道の予算と施策」
◆講師:国土交通省 下水道部 下水道事業課長 松原 誠様
◆「循環のみち実現に向けての研究開発」
◆講師:国土技術政策総合研究所 下水道研究部長 岡本誠一郎様
◆「中近東(クウェート)の循環」
◆講師:日本下水道事業団 理事長 辻原俊博様
◆「世界に例をみない我が国の公共調達」
◆講師:日本大学 危機管理学部 教授 木下誠也様
◆「横浜市の循環のみち」
◆講師:横浜市環境創造局 下水道施設部長 時岡大平(ひろし) 様
◆「フランスの循環のみち」
◆講師:(公財)日本下水道新技術機構 下水道新技術研究所長 加藤裕之様
◆「循環のみちを支える下水道経営」
◆講師:国土交通省 下水道部 下水道企画課 下水道管理企画指導室長 清瀬 一浩様
◆「循環のみちを加速する」
◆講師: 下水道企画課 課長補佐 末久正樹様
◆「循環のみちと平成30年度下水道予算」
◆講師: 下水道事業課 企画専門官 堂薗洋昭様
◆「流域から見た循環のみち」
◆講師:国土交通省下水道部流域管理官 岡本誠一郎様
◆「日本下水道事業団の新たな取組み」
◆講師:日本下水道事業団 副理事長 増田隆司 様
◆「埼玉県流域下水道における下水道資源・エネルギー有効活用の取組」
◆講師:埼玉県下水道局 参事兼下水道事業課長 本田康秀 様
◆「循環のみちへの多様な取組み」
◆講師:国土交通省・下水道事業課長 加藤裕之 様
◆「下水道資源のエネルギー利用と平成28年度予算」
◆講師:国土交通省 下水道国際・技術調整官 石井宏幸 様
◆「下水道事業の予算とこれから」
◆講師:国土交通省下水道部 下水道事業課長 森岡 泰裕 様
◆「下水道法等の改正の現場」
◆講師:国土交通省下水道部課長補佐 橘 様・茨木 様・山縣 様
◆「横浜下水道よもやま話」
◆講師:横浜市環境創造局下水道施設部長 小浜一好 様
◆「建設業の環境分野への取組み(資源循環・低炭素社会を中心に)」
◆講師:日建連 環境委員会副委員長 塚田高明 氏
◆「循環のみち下水道の持続と進化そして成熟化」
◆講師:前国土交通省下水道部長 岡久宏史 氏
◆「循環のみち、JSの最近の取組み」
◆講師:資源技術開発課長 山本博英 様
◆「放射性物質を含む下水汚泥と対策」
◆講師:理事 野村充伸様
◆「肥料用リン資源としての下水道リン循環のみち」
◆講師:日本燐酸(株) 新事業企画マネージャー 用山徳美 様
◆「下水道のアセットマネジメント」
◆講師:国土交通省下水道部 町村下水道対策官 那須基 様
◆「アセットマネジメントの国際規格化と日本」
◆講師:日本下水道施設業協会 専務理事 堀江信之
◆「下水道における再生可能エネルギーの開発動向と今後の展開」
◆講師:国土交通省下水道企画課 下水道国際・技術調整官 白﨑 亮 様
◆「大学からみた東アジアにおける下水道国際展開の展望」
◆講師:京都大学 流域圏総合環境質研究センター 教授 田中宏明 氏
◆「アセットマネジメントの国際標準化」
◆講師:国交省 国土技術政策総合研究所 下水道研究部長 堀江信之 氏
◆「下水道のイノベーションに向けた取組」
◆講師:国土交通省 下水道企画課 下水道事業調整官 加藤裕之 氏
企画調整係長 茨木 誠 氏
◆「横浜市の下水道事業と循環型社会形成に向けた取り組み」
◆講師:横浜市環境創造局 下水道計画調整部長 渡邉 聡 氏