一般社団法人日本下水道施設業協会オフィシャルサイト

ホーム

お知らせ

技術資料

会員ページ

お問い合わせ

技術ギャラリー
(製品・技術紹介)

縦軸型オキシデーションディッチ用機械式曝気装置/オルローターシステム

分類 水処理設備 > 反応タンク [この分類の技術一覧]
水処理設備 > 生物処理 / 浮遊生物法 [この分類の技術一覧]
名称 縦軸型オキシデーションディッチ用機械式曝気装置
商品 オルローターシステム
会社名 オルガノ 株式会社[会社概要][技術情報一覧
お問い合わせ先 社会インフラ事業部
TEL : 03-5635-5180(直通)  FAX : 03-3699-7180

概要

小規模な処理場は、流入水量の昼夜間に大きな変動があり、専門技術者の確保も困難と思われ、放流水の水質基準を安定性のある処理方法で、かつ維持管理が簡単で容易である処理方式であるオキシデーションディッチ装置を昭和53年度の建設省が募集した建設技術評価の研究課題である機械式曝気装置の開発に最初に応募し、2ヵ年の開発研究の結果開発されたものです。
1.必要な流速が確保できる。
2.酸素を効率的に供給できる。
3.混合撹拌能力が十分である。
4.装置の維持管理が容易である。
5.周辺環境への影響に対する対策が容易である。

特徴

1.オルローターは構造が簡単で、軽量であり維持管理が容易である。
2.流入の負荷変動に強く、安定した処理水が得られる。
3.流路のいかなる部分においても活性汚泥が沈降しないよう、必要な流速が確保できる。
4.酸素溶解効率が高いため、動力費を節減することができる。
5.活性汚泥と下水の混合が十分に行え、MLSSがディッチの中は均一で、汚泥が沈降しない。
6.装置の運転操作・点検が容易であり耐久性に優れている。
7.騒音・飛散など周辺環境への影響に対する対策が容易である。
8.溶存酸素を制御することにより、窒素の除去ができる。
9.好気性処理のため、臭気の発生を抑えることができる。

適用

オキシデーションディッチ法の下水処理場に適用可能です。
・処理量は350~3,500M3/日・池まで適用できます。
 1系列350M3/日以下の規模につきましてもご相談ください。
・OD槽コーナー部に設置された既存縦軸型の更新はもちろん可能です。さらに、OD槽水路直線部に設置された既存横軸型/斜軸型曝気装置の更新も可能となります。

実績

昭和56年度の建設省研究課題オキシデーションディッチ法に用いる機械式曝気装置の開発に応募。
昭和58年7月 建設技術評価規程の評価書 建技評第82403号を取得。

全国の下水処理場、農業集落排水処理施設等に約220台の納入実績あり。

原理と構造

オルローターシステムは縦軸型の機械曝気装置(オルローター)を用いた、維持管理のし易いオキシデーションディッチ法です。  

図2のように駆動装置(電動機及び減速機)と特殊な設計による羽根(ポンプ羽根及び分散羽根)を備えた円錐径のローター本体からなり、駆動部とローターはシャフトによって接続されている。

オルローターを50mm~100mm水没させた状態で回転させると、ローターのポンプ作用により上下方向の旋回流と回転流が発生して混合撹拌が行われる。同時に混合液は分散羽根により細かい水滴となって飛散し、薄い膜の水滴として空気と接触し、必要な酸素が効率よく供給される。

このようにして混合液に供給された酸素は循環流に乗り、ディッチ内で活性汚泥による生物活動で消費される。

循環流は、流路断面における流速分布をほぼ均一にすることができ、ディッチ槽低部での汚泥の沈積を防止できる。

導入メリット

1)流入水に水量、水質の時間変動が大幅にあっても安定したBOD除去ができる。 

2)ディッチ内の水温が5℃近くまで低下してもBOD除去を行うことができる。

3)滞留時間(SRT)が長いため処理過程でアンモニア態窒の硝化反応が起こり易くなるので、適正な施設設計、運転管理の配慮を行うことにより、全窒素の概ね70%以上を除去することが可能である。

4)窒素除去を行うことにより、pHの低下を防止することができる。

納入実績(日本下水道事業団殿発注分)

納 入 先   1池当りの処理量
島根県多伎町田岐
浄化センター
  370M3/日
新潟県湯沢町湯沢
浄化センター
  3,450M3/日
熊本県合志・西合志
下水道組合塩浸川
浄化センター
  2,060M3/日
岐阜県古川町古川
浄化センター
  2,200M3/日
長野県富士見町富士見
浄化センター
  900M3/日
三重県伊賀町柘植
浄化センター
  1,370M3/日
北海道陸別町陸別
終末処理場
  625M3/日
長野県立科町立科
浄化センター
  805M3/日
長野県富士見町境
浄化センター
  780M3/日
図1.富士見町処理場のディッチ槽

図1.富士見町処理場のディッチ槽

図2.縦軸曝気機オルローターの構造図

図2.縦軸曝気機オルローターの構造図

縦軸型オキシデーションディッチ用機械式曝気装置に関するお問い合わせ

問合せ先
社会インフラ事業部
TEL : 03-5635-5180(直通)  FAX : 03-3699-7180

Page Top